作成者別アーカイブ: 便利屋BUZZ

Panasonicドラム洗濯機 Vベルト異常からの不具合内容

Panasonicドラム洗濯機

1.洗濯運転中の異音がしている

・運転中にギーギー異音がしている

・脱水運転からの停止時にギューギュと止まっている。

2.洗濯機よりエラーコードH35が出ていて使用出来ない。

・Vベルトが外れてしまいエラーコードH35が出てしまう。

・なぜVベルトが外れるのか?

・Vベルトが摩耗、伸びているので外れやすい状態にある。

・洗濯物を詰め込みすぎて使用すると、外れやすくなる

3.洗濯機よりエラーコードH57が出ていて洗濯機が使用出来ない!!

・モーターの不具合

・負荷用基盤の不具合

・なぜエラーコードH57が出てしまう?

・Vベルトが摩耗、伸びているとVベルトから静電気を発生してしまいモーター又は基盤に不具合起こしてる事例が確認出来てるようです。

Panasonicドラム洗濯機 NA-VG700R 脱水運転が終わらない事例

トラブル事例機種

・機種:Panasonic NA-VG700R
・使用年数:9年
・問い合わせ内容:脱水運転が永遠に終わらない

試運転異常内容


・一通り洗濯運転確認した所脱水運転7.8分の所でタイマーが繰り返しるので、最終的に脱水運転が永遠に終わらない状況でした。

脱水運転終わらない原因

・Vベルトが摩耗、伸びてる事でこの脱水高速運転入った所で減速してしまい脱水運転タイマーが進まない状態でした。

ドラム洗濯機移動

Vベルト摩耗

Vベルトが新品に比べるとかなり摩耗していました。

Vベルトが伸びている

Vベルト交換

今回のドラム洗濯機作業内容


・分解クリーニング
・Vベルト部品交換

(Panasonicドラム洗濯機では、定期的に交換した方がいい部品になります)

※Panasonicドラム洗濯機で【すすぎ=脱水】繰り返してる。【すすぎ】タイマーが進まない等でお困りの方いましたら、お気軽に問い合わせ下さい。

東京都世田谷区 東芝ドラム洗濯機 TW-127XP1 引越し前分解清掃

本日のドラム洗濯機分解クリーニング作業報告!!

▪️本日は東京都世田谷区より4年使用したドラム洗濯機『東芝 TW-127XP1』で引越し前に分解クリーニングして欲しいと相談を受けて8日後に訪問いたしました。

脱水カバー清掃前

▪️まず、脱水受けカバーを取り外してみました。汚れ状態はそこまで溜まっていないですが、埃や髪の毛、そしてカビのようなものまで見受けられます。このまま放置しておくと、洗濯物にも影響が出るかもしれません。

脱水カバー清掃後

▪️清掃が完了した脱水受けカバーは、見違えるほどきれいになりました!汚れがなくなり、ピカピカの状態です。これで安心して洗濯ができます。

ドラム内部汚れ

・ドラム内部の汚れになります。奥の方にパットのような物が見えます。

ドラム内肩パット発見

・内部に入っていた物は肩パットでした。

肩パット取り出し

・肩パット取り出しました。乾燥不良の原因にもなりますので定期的に分解クリーニングをおすすめします。

排水経路清掃前

・排水経路の汚れになります。

排水経路清掃後

・排水経路が汚れてると、循環ポンプで水が循環しているので汚い水が循環していますので、定期的な清掃をおすすめします。

糸くずフィルター汚れ

・糸くずフィルターが汚れていると、排水が出来なくなりますので、定期的な清掃を実施しましょう!

洗剤ケース清掃前

・洗剤ケースにカビが付着していました。

洗剤ケース清掃後

・カビが付着した状態ですと、洗剤とカビが一緒に流れるので定期的な清掃を実施しましょう!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#ドラム式洗濯機分解職人 便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店

#便利屋BUZZ

問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解清掃

#ドラム式洗濯機完全分解洗浄

#ドラム式洗濯機修理

#埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング

#神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#関東全域ドラム式洗濯機分解清掃対応可能

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京都国立市 Panasonicドラム洗濯機 NA-VX3900L 脱水カバー破損交換

本日のドラム洗濯機分解作業報告!

▪️本日は東京都国立市より6年使用したドラム洗濯機『Panasonic NA-VX3900L』で洗濯物が乾かないと奥さんより相談を受けて7日後に訪問いたしました。

脱水カバー破損交換前

▪️Panasonic脱水カバー破損してると『糸くずフィルターに樹脂破片がある』全方位シャワーが出なくなり『洗浄能力』が落ちるので、交換が必要になります。

脱水カバー破損箇所

・バランサーと接触して穴が空いて破損している状態になります。(カバー交換が必要になります。)

バランサーに溶けたカバー樹脂が付いてる

・グレー色樹脂がバランサーに溶けて付着しています。

脱水カバー交換後

▪️脱水カバー新品に交換になります。これで全方位シャワーも復活するので、これで安心して洗濯が出来ます。

ドラム槽清掃前

▪️見ての通り、ドラム槽の内側には黒ずみやカビのような汚れが見受けられます。このままでは、洗濯物にも悪影響を及ぼす可能性がありますし、衛生的にも良くありません。特に洗濯物からの臭いの原因にもなりかねません。

ドラム槽清掃後

▪️驚くほど『ピカピカ』キレイになりました!洗剤カスや汚れはほとんどなくなり、清潔感が漂っています。これで安心して洗濯できますね。

お客様からの口コミ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#ドラム式洗濯機分解職人 便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店

#便利屋BUZZ

問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解清掃

#ドラム式洗濯機完全分解洗浄

#ドラム式洗濯機修理

#埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング

#神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#関東全域ドラム式洗濯機分解清掃対応可能

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京都杉並区 Panasonicドラム洗濯機 NA-VG700R分解作業報告!!

本日のドラム洗濯機分解作業報告!!

▪️本日は東京都杉並区より9年使用したドラム洗濯機『Panasonic NA-VG700R』で脱水運転が終わらないで困ってると奥さんより相談を受けて7日後に訪問いたしました。

ドラム槽清掃前

▪️見ての通り、ドラム槽の内側には黒ずみやカビのような汚れが見受けられます。このままでは、洗濯物にも悪影響を及ぼす可能性がありますし、衛生的にも良くありません。特に洗濯物からの臭いの原因にもなりかねません。

ドラム槽清掃後

▪️驚くほど『ピカピカ』キレイになりました!洗剤カスや汚れはほとんどなくなり、清潔感が漂っています。これで安心して洗濯できますね。

脱水カバー清掃前

▪️まず、脱水受けカバーを取り外してみました。汚れ状態はそこまで溜まっていないですが、埃や髪の毛、そしてカビのようなものまで見受けられます。このまま放置しておくと、洗濯物にも影響が出るかもしれません。

脱水カバー清掃後

▪️清掃が完了した脱水受けカバーは、見違えるほどきれいになりました!汚れがなくなり、ピカピカの状態です。これで安心して洗濯ができます。

バランサー清掃前

バランサー清掃後

Vベルト交換

・脱水運転7.8分の所から時間が変わらないとの事なので、Vベルト伸びている事で速度制御に不具合が起きてる可能性がありVベルト交換しました。試運転確認しましたが、異常なく脱水運転終了致しました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#ドラム式洗濯機分解職人 便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店

#便利屋BUZZ

問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解清掃

#ドラム式洗濯機完全分解洗浄

#ドラム式洗濯機修理

#埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング

#神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#関東全域ドラム式洗濯機分解清掃対応可能

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

埼玉県鶴ヶ島市 SHARPドラム洗濯機 ES-S7G 乾燥不良U04 分解清掃作業報告

本日のドラム洗濯機分解作業報告

▪️本日は埼玉県鶴ヶ島市より5年使用したドラム洗濯機『SHARP ES-S7G』でエラーコード『U04』洗濯物が乾かないと奥さんより相談を受けて7日後に訪問いたしました。

ドラム槽清掃前

・SHARP ES-S7のドラム洗濯機内部は、ほぼ汚れていない事がほとんどになります。

ドラム槽清掃後

・清掃前も綺麗な状態だったので、変化は見られないですが、ピカピカに光っています。

脱水カバー清掃前

・若干洗剤カスが残っていましたが、状態はかなり綺麗でした。

脱水カバー清掃後

・洗剤カスも取れて綺麗になりました。これで気持ち良く洗濯が出来ますね。

ダクト内詰まり清掃

・エラーコードU04原因の1つダクト内部に埃が詰まっていました。

ダクト内に詰まっていた埃

・埃の固まりが取れました。

ダクト内から取れた埃

・ダクト内部から取り出した埃になります。これでダクト内詰まりも改善されたので、乾燥不良が改善されます。

ドラム洗濯機日々の使用時お手入れポイント

洗濯機は日々の生活に欠かせない家電ですが、内部にたまる汚れやカビは見えないところで静かに増殖しています。定期的な分解クリーニングが大切ですが、日々のメンテナンスで改善はされますので、お手入れポイントをまとめましたので是非参考にしてください。

・定期的にドラム槽クリーナーを実施する

・定期的に乾燥フィルターを清掃する

・洗剤投入口を清掃する

・糸くずフィルター清掃をする

– 洗濯機を使用した後(外干し、部屋干し)の場合には乾燥機能30分回して内部乾燥する

まとめ

ドラム式洗濯機分解クリーニング費用は高いとは思いますが、定期的に行うことで洗濯機の性能を保ち、清潔な洗濯物が実現できます。ぜひ、この記事を参考にして、ドラム式洗濯機分解清掃を検討してみて下さい。

何かご質問があれば、お気軽に公式LINEよりお問い合わせしてくださいね!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#ドラム式洗濯機分解職人 便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店

#便利屋BUZZ

問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#便利屋BUZZ

#ドラム式洗濯機分解清掃

#ドラム式洗濯機完全分解洗浄

#ドラム式洗濯機修理

#埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング

#神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング

#関東全域ドラム式洗濯機分解清掃対応可能

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇