タグ別アーカイブ: NA-VX8900

Panasonic NA-VX8900エラーコードH59対応報告

2024年6月23日 Panasonic

2024/6/23 本日は東京都東久留米市のお客様よりPanasonicドラム式洗濯機 NA-VX8900 エラーコード【H59】の修理依頼とVベルト交換と分解清掃のご依頼でした。 ★脱水カバー 破損していました。 ★破損部拡大★ ★カバー削れた樹脂付着している ★脱水カバー交換★ ★ドラム槽清掃前★ ★ドラム槽清掃後★ ◉H59 エラーコード ファンケースU交換作業★ ★鉄板カバー外す★ ★ファンケース取り外し★ ★ファンケース交換★ ★Vベルト交換★ ◉背面側を開ける為Vベルトが伸びて回転時に異音がするのでベルトを交換します。 ★Vベルト伸びてる★ ◉Panasonic エラーコードH59でお困りでしたら弊社対応可能ですので公式LINEよりお問い合わせ下さい。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ #便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店 問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。 公式LINE→ https://lin.ee/5fihH7O ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 続きを読む

ホームページはこちら

ドラム式洗濯機の分解クリーニングを承っています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

公式LINEもございますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
LINE追加QR

最近の投稿

  • 【日立 BD-NX120A】乾燥不良・臭い・分解しにくい洗濯機の分解クリーニング事例|埼玉県熊谷市|便利屋BUZZ
  • 【東芝 TW-127X9L】竹串落下トラブル、ワイドハイター粉末使用、埼玉県坂戸市 便利屋BUZZ施工事例
  • 【Panasonic NA-VX9900L】新築引越し前に分解クリーニング+異音の原因はVベルト|埼玉県東松山市の施工事例(敷地内の新築へ移動設置にも対応)
  • 【日立ドラム式】給水異常チェック|洗剤ケースに水が出ない?フィルターの目詰まりも原因に?|埼玉県入間市「便利屋BUZZ」
  • 【日立 BD-SG100EL】たまに給水異常・乾燥不良・雑巾臭い…その原因と対処法|埼玉県鴻巣市のお客様宅での実例紹介

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • Hitachi
  • Panasonic
  • SHARP
  • Toshiba
  • Vベルト
  • ドラム式洗濯機トラブル事例
  • ドラム洗濯機分解クリーニング修理
  • ヒートポンプ交換
  • ペットと暮らす家の洗濯機トラブル
  • マンション売却前の家電清掃
  • 乾燥不良
  • 乾燥不良の原因と対策
  • 作業風景
  • 修理
  • 地域別事例
  • 循環ポンプ交換
  • 排水異常
  • 東京都西東京市の事例
  • 歯ブラシ落下
  • 汚れ
  • 洗濯機トラブル解決
  • 症状別
  • 石けんカス
  • 脱水カバー交換
  • 臭い
  • 記事