タグ別アーカイブ: ドラム式洗濯機トラブル

【日立 BD-SG100FL】竹串が落ちた!乾燥不良・雑巾のような臭い・洗剤カスの原因と対処法【埼玉県ふじみ野市 施工事例】

Hitachi

日立BD-SG100FLって、どんなトラブルが多いの? こんにちは。埼玉県入間市を拠点にドラム式洗濯機専門で修理・分解クリーニングを行っている「便利屋BUZZ」です。 今回は、日立の人気モデル「BD-SG100FL」で実際にあったご相談内容をもとに、トラブルの原因と対策をわかりやすく解説していきます。 今回のご相談内容はこちら: うっかり竹串を洗濯槽に落としてしまった 乾燥が弱くなってきた 洗濯物が雑巾のようなニオイに 「シャボン玉スノール(無添加洗剤)」を使って半年経過、洗剤カスが目立つ これらは一見バラバラのようで、実はつながっているケースも多いんです。初心者の方でもわかるよう丁寧にご説明していきます。 乾燥不良の主な原因は「埃詰まり」や「風の流れの妨げ」 乾燥の効きが悪くなってきたと感じたら、内部の通風経路に埃やゴミが詰まっている可能性が高いです。 特に竹串のような細いものを誤って落とすと、ファンや風路を物理的に塞いでしまい、乾燥機能が急激に低下します。 今回も、カバー内部で竹串が引っかかっていました。 脱水カバー清掃前 竹串発見 脱水カバー清掃後 雑巾のようなニオイは「カビ」と「排水周りの汚れ」が原因 洗濯後の生乾き臭や雑巾臭の主な原因は、洗濯槽内部や排水経路に発生したカビや雑菌です。 特にドラム式は密閉性が高く、湿気もこもりやすいため、乾燥を使っても嫌な臭いが抜けにくくなります。 内部を分解して確認したところ、乾燥経路の奥に黒カビがびっしりついていました。 異物(竹串)が落ちたらすぐ停止!運転続行は危険 竹串などが落ちたまま運転を続けると、排水弁やファンに絡まり、モーター焼損などにつながることがあります。 今回も排水不良と併発しており、乾燥が回るのに洗濯物が生乾きという状態に。 誤って異物を落としたら、すぐに運転を止めて相談してください。 無添加洗剤は優しいけど「洗剤カス」には注意が必要 「シャボン玉スノール」など無添加系の洗剤は泡切れが悪く、溶け残りやすいため、洗剤カスが蓄積しやすくなります。 日立のドラムは特に乾燥フィルターや排気ダクトが細かく、カスがこびりつくと空気の流れが止まってしまうのです。 「エコ」な選択をするなら、定期的なメンテナンスとセットで考えましょう。 ドラム槽洗剤カス清掃前 ドラム槽清掃後 実際の作業内容とビフォーアフター 埼玉県ふじみ野市の今回のご依頼では、 竹串除去 洗濯槽裏のカビ除去 ダクト内の洗剤カス洗浄 フィルター調整・乾燥試運転 を行いました。 作業後は「乾燥時間が1時間→30分に短縮」「ニオイゼロ」で快適に使える状態に。お客様からも「新品みたい!」と感想をいただきました。 ドラム槽清掃前 ドラム槽清掃後 ふじみ野市・近隣エリアは即日対応できます 「便利屋BUZZ」は以下エリアでドラム式洗濯機の専門対応を行っています。 ふじみ野市 川越市 所沢市 狭山市 入間市 富士見市 志木市 東京都青梅市・清瀬市・小平市 など 年間500台以上の施工実績、元設備保全士スタッフが直接対応。LINE・メール・電話でいつでもお気軽にご相談ください。   お問い合わせはこちら 公式LINEを登録する よくあるご質問(Q&A) Q1. 無添加洗剤を使っていても、分解クリーニングは必要ですか?A. はい。洗剤の種類に関わらず、汚れは蓄積します。特に無添加系はカスが残りやすいので注意が必要です。 Q2. 乾燥時間が長くなったのですが、寿命でしょうか?A. 乾燥機能の低下は埃やカス詰まりの可能性が高く、清掃で改善するケースがほとんどです。 Q3. 異物を落としただけで依頼しても大丈夫ですか?A. もちろんOKです。異物除去のみでも、状態チェック込みで対応します。 Q4. 臭いが取れません。消臭剤で対応しても良い?A. 表面対策だけでは再発します。根本原因(カビや汚れ)除去が必要です。 まとめ:早めの対応が故障を防ぎます 今回のように、「乾燥が弱い」「臭い」「異物を落とした」などの症状は、見逃すと本格的な故障につながります。 ちょっとした異変でも気づいた時がベストタイミング。お気軽に「便利屋BUZZ」までご相談ください。 続きを読む

Panasonic NA-VX800BLの乾燥不良ってなに?原因と対策をわかりやすく解説!

Panasonic

「洗濯物が乾かない…」「最近、ニオイが気になる…」そんなお悩み、Panasonic NA-VX800BLをお使いの方からよく相談されます。今回は、埼玉県さいたま市中央区のお客様宅で実際に行った【乾燥不良・臭い・脱水カバー不具合】の修理事例を紹介します。 初心者の方にもわかるように、専門用語は使わず、丁寧に説明していきますのでご安心ください。 洗濯機が乾かない原因は「カバーのすき間」かもしれません 乾燥不良の一番多い原因は、実は「カバー内部にたまったホコリや繊維」です。とくにNA-VX800BLのような機種では、「脱水カバーの隙間」や「パッキンの浮き」からホコリが漏れてしまい、内部のヒートポンプが詰まりやすくなります。 この状態になると、いくら回しても乾かないし、嫌なニオイも発生しがちです。 フィルター清掃だけじゃ足りない理由 「ちゃんと糸くずフィルターは掃除してるのに…」という方も多いと思います。でも、実はそれだけでは不十分なんです。 NA-VX800BLは空気の通り道が多く、内部までホコリが入りやすい構造。見えない場所の汚れが溜まると、空気がうまく循環せず、乾燥機能が落ちてしまいます。 脱水カバーのパッキン不具合が意外と多い 今回のお宅では、「脱水カバーのパッキンが浮き出ていた」ことが大きな原因でした。このパッキン、ゴム製なので経年劣化で外れやすくなります。 パッキンが浮いていると、湿気やホコリが漏れ出し、内部にどんどん汚れが蓄積。さらに隙間から雑菌も入りやすくなり、乾燥不良+ニオイのダブルパンチになります。 実際の修理工程をご紹介(さいたま市中央区) 脱水カバーの分解・交換 ドラム槽洗浄 ヒートポンプ内部洗浄 動作チェックと試運転 ビフォーアフター画像ギャラリー ●本体写真 脱水カバーの不具合箇所(パッキン浮き) パッキンが浮き上がってしまい、隙間から湿気や繊維ゴミが漏れていました。これが乾燥不良の原因に。 ●脱水カバー交換前 カバー内部にはホコリと繊維汚れがびっしり。見た目よりも深刻な汚れが蓄積していました。 ●脱水カバー交換後 新しいカバーに交換し、パッキンもしっかり密着。空気の流れもスムーズになり、乾燥効率が回復しました。 ●ドラム槽洗浄前 洗濯槽の裏側には、見えない汚れがこんなに…!乾燥不良やニオイの原因になります。 ●ドラム槽洗浄後 こびりついた汚れを徹底除去。ドラムの中がスッキリきれいになり、洗濯物の仕上がりも変わります。 ●ヒートポンプ洗浄前 ヒートポンプ内部はホコリ詰まりでびっしり。このままでは空気が通らず、乾燥できません。 ●ヒートポンプ洗浄後 内部のホコリをすべて取り除き、風の通り道がしっかり復活。乾燥力が格段にアップしました。 交換用パーツは純正の新品を使用 修理には、Panasonic純正の脱水カバーを使用。 ニオイの元は「湿気+ホコリ+雑菌」 洗濯槽の裏側にたまったホコリや湿気が、雑菌の温床になります。とくに乾燥機能付きの洗濯機は湿気がこもりやすく、放っておくと悪臭の原因に。 洗剤の使いすぎや柔軟剤のヌメリも加わると、カビが生えやすくなります。 定期的な分解清掃が長持ちのコツ 乾燥不良やニオイが出始めたら、早めに分解洗浄をおすすめします。見えない部分に汚れが溜まっていることが多く、表面だけの掃除では改善しません。 当店では、年間500台以上の分解清掃実績があり、メーカーごとのクセも熟知しています。 スマホでそのままお問い合わせできます! 以下のボタンから、お気軽にご連絡ください。 📞 電話で問い合わせ ✉️LINEで問い合わせ よくあるご質問(Q&A) Q1. パッキンが少し外れてるだけなら、自分で直せますか? A. 一時的に押し込めても、すぐに再発する可能性が高いため、交換をおすすめします。 Q2. 修理だけお願いして、清掃はしなくて大丈夫ですか? A. 修理だけでは汚れが残っているため、再び乾燥不良が出るケースが多いです。同時施工がベストです。 Q3. どれくらいの頻度で清掃すればいいですか? A. 年に1回の分解洗浄が理想です。ペットの毛が多いご家庭や、毎日使う方は半年に1回が目安です。 Q4. 出張費はかかりますか? A. 基本エリア(埼玉・東京・神奈川・群馬)は無料です。遠方は別途ご案内します。 まとめ:乾燥不良は「分解+パーツ交換」で解決 Panasonic NA-VX800BLの乾燥不良やニオイ問題は、糸くずフィルターの掃除だけでは改善しません。今回のように「脱水カバーの不具合」「内部のホコリ詰まり」など、見えないトラブルが原因のことも多いです。 ちょっとでも気になるサインが出てきたら、早めのご相談をおすすめします。放っておくと、ヒーターや基板が故障し、大がかりな修理になることもあります。 対応エリア・店舗情報 当店は、埼玉県入間市を拠点にした「ドラム式洗濯機 分解クリーニング専門店」です。 店舗名:便利屋BUZZ(バズ) 年間対応実績:500台以上 主な対応エリア:入間市・所沢市・狭山市・川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・青梅市・瑞穂町・東村山市・羽村市・福生市・東京都全域・神奈川県・群馬県 など 分解クリーニング・点検・メンテナンスのご相談はお気軽にどうぞ。 公式LINEより今すぐ申し込みをする ▶︎ 続きを読む