タグ別アーカイブ: 洗剤カス

【日立 BD-SG100FL】竹串が落ちた!乾燥不良・雑巾のような臭い・洗剤カスの原因と対処法【埼玉県ふじみ野市 施工事例】

Hitachi

日立BD-SG100FLって、どんなトラブルが多いの? こんにちは。埼玉県入間市を拠点にドラム式洗濯機専門で修理・分解クリーニングを行っている「便利屋BUZZ」です。 今回は、日立の人気モデル「BD-SG100FL」で実際にあったご相談内容をもとに、トラブルの原因と対策をわかりやすく解説していきます。 今回のご相談内容はこちら: うっかり竹串を洗濯槽に落としてしまった 乾燥が弱くなってきた 洗濯物が雑巾のようなニオイに 「シャボン玉スノール(無添加洗剤)」を使って半年経過、洗剤カスが目立つ これらは一見バラバラのようで、実はつながっているケースも多いんです。初心者の方でもわかるよう丁寧にご説明していきます。 乾燥不良の主な原因は「埃詰まり」や「風の流れの妨げ」 乾燥の効きが悪くなってきたと感じたら、内部の通風経路に埃やゴミが詰まっている可能性が高いです。 特に竹串のような細いものを誤って落とすと、ファンや風路を物理的に塞いでしまい、乾燥機能が急激に低下します。 今回も、カバー内部で竹串が引っかかっていました。 脱水カバー清掃前 竹串発見 脱水カバー清掃後 雑巾のようなニオイは「カビ」と「排水周りの汚れ」が原因 洗濯後の生乾き臭や雑巾臭の主な原因は、洗濯槽内部や排水経路に発生したカビや雑菌です。 特にドラム式は密閉性が高く、湿気もこもりやすいため、乾燥を使っても嫌な臭いが抜けにくくなります。 内部を分解して確認したところ、乾燥経路の奥に黒カビがびっしりついていました。 異物(竹串)が落ちたらすぐ停止!運転続行は危険 竹串などが落ちたまま運転を続けると、排水弁やファンに絡まり、モーター焼損などにつながることがあります。 今回も排水不良と併発しており、乾燥が回るのに洗濯物が生乾きという状態に。 誤って異物を落としたら、すぐに運転を止めて相談してください。 無添加洗剤は優しいけど「洗剤カス」には注意が必要 「シャボン玉スノール」など無添加系の洗剤は泡切れが悪く、溶け残りやすいため、洗剤カスが蓄積しやすくなります。 日立のドラムは特に乾燥フィルターや排気ダクトが細かく、カスがこびりつくと空気の流れが止まってしまうのです。 「エコ」な選択をするなら、定期的なメンテナンスとセットで考えましょう。 ドラム槽洗剤カス清掃前 ドラム槽清掃後 実際の作業内容とビフォーアフター 埼玉県ふじみ野市の今回のご依頼では、 竹串除去 洗濯槽裏のカビ除去 ダクト内の洗剤カス洗浄 フィルター調整・乾燥試運転 を行いました。 作業後は「乾燥時間が1時間→30分に短縮」「ニオイゼロ」で快適に使える状態に。お客様からも「新品みたい!」と感想をいただきました。 ドラム槽清掃前 ドラム槽清掃後 ふじみ野市・近隣エリアは即日対応できます 「便利屋BUZZ」は以下エリアでドラム式洗濯機の専門対応を行っています。 ふじみ野市 川越市 所沢市 狭山市 入間市 富士見市 志木市 東京都青梅市・清瀬市・小平市 など 年間500台以上の施工実績、元設備保全士スタッフが直接対応。LINE・メール・電話でいつでもお気軽にご相談ください。   お問い合わせはこちら 公式LINEを登録する よくあるご質問(Q&A) Q1. 無添加洗剤を使っていても、分解クリーニングは必要ですか?A. はい。洗剤の種類に関わらず、汚れは蓄積します。特に無添加系はカスが残りやすいので注意が必要です。 Q2. 乾燥時間が長くなったのですが、寿命でしょうか?A. 乾燥機能の低下は埃やカス詰まりの可能性が高く、清掃で改善するケースがほとんどです。 Q3. 異物を落としただけで依頼しても大丈夫ですか?A. もちろんOKです。異物除去のみでも、状態チェック込みで対応します。 Q4. 臭いが取れません。消臭剤で対応しても良い?A. 表面対策だけでは再発します。根本原因(カビや汚れ)除去が必要です。 まとめ:早めの対応が故障を防ぎます 今回のように、「乾燥が弱い」「臭い」「異物を落とした」などの症状は、見逃すと本格的な故障につながります。 ちょっとした異変でも気づいた時がベストタイミング。お気軽に「便利屋BUZZ」までご相談ください。 続きを読む

【Panasonic NA-VX900AR】脱水カバー破損・乾燥不良・砂混じりの汚れ…分解クリーニングで復活|埼玉県さいたま市浦和区

Panasonic

📞 お電話はこちら(タップで発信) 💬 LINEでお問い合わせ 📩 メールで相談する 目次 Panasonic NA-VX900ARってどんな洗濯機? 今回のご依頼内容について 脱水カバーが壊れるとどうなる? 乾燥が効かなくなった原因とは 洗剤カスと砂の混合汚れがやばい 分解クリーニングでここまで変わる! 破損部品の交換と注意点 作業後の仕上がりとお客様の声 乾燥不良を防ぐコツ さいたま市浦和区周辺の方へ よくある質問(Q&A) Panasonic NA-VX900ARってどんな洗濯機? パナソニックの上位機種「NA-VX900AR」は、乾燥力が強くて見た目もスタイリッシュな人気モデルです。でも便利なぶん、構造が複雑で、内部の汚れがたまりやすいのが難点でもあります。 今回のご依頼内容について さいたま市浦和区のお客様から「最近乾燥が効かなくなった」「変な音もする」とご相談いただきました。現場で点検してみると、脱水カバーの破損、乾燥ダクトの詰まり、そして砂混じりの洗剤カスが大量に発見されました。 脱水カバーが壊れるとどうなる? 脱水中のバランスが崩れ、異音が発生したり、排水がうまくいかなくなります。結果として、乾燥の風も弱まり、衣類が乾かない…というトラブルにつながるんです。 脱水カバー破損 脱水カバー交換後 乾燥が効かなくなった原因とは 内部にはホコリ、糸くず、洗剤カスがびっしり。乾燥機能の要であるダクト部分が完全に詰まり、熱が逃げずに湿気がこもっていました。 洗剤カスと砂の混合汚れがやばい 洗剤だけでも詰まるのに、そこに“砂”が混ざると固まって岩のようになります。とくに小学生のユニフォームや靴下を洗っているご家庭では、タンク底にドロドロが溜まっていることが多いです。 分解クリーニングでここまで変わる! すべて分解して、タンク内・乾燥経路・フィルター周りまで徹底的に清掃。仕上げに破損していた脱水カバーを交換し、試運転で乾燥がバッチリ効くようになりました。お客様にも「新品みたい!」と喜んでいただきました。 破損部品の交換と注意点 脱水カバーは樹脂製なので、長年の使用や高温乾燥で劣化しやすい部品です。ヒビや割れがあっても気づかないことが多いため、早めの点検と交換が重要です。 作業後の仕上がりとお客様の声 「匂いも消えたし、乾燥も完璧!」「変な音もしなくなって安心しました」と感謝の声をいただきました。洗濯のたびに感じていたストレスがなくなったとのことです。 乾燥不良を防ぐコツ ・フィルター掃除は最低でも週1回・槽乾燥モードを使って湿気を飛ばす・洗剤は液体タイプが詰まりにくくておすすめ・砂や泥は事前に軽く落としてから洗うのがベストです さいたま市浦和区周辺の方へ 当店「便利屋BUZZ」は、浦和区を中心に、見沼区・大宮区・川口市・戸田市など近隣市にも出張可能です。Panasonicのドラム式を熟知したプロが、確かな技術で対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。 よくある質問(Q&A) Q. 分解しないと乾燥不良は直せませんか?A. 乾燥ダクト内部の詰まりは分解しないと見えません。市販のスプレーでは限界があります。 Q. 修理と清掃、両方必要ですか?A. 今回のように部品破損と汚れが同時に起きている場合は、両方必要です。 Q. 古い機種でも対応できますか?A. 部品供給がある限りは対応可能です。まずは型番を教えてください。 📞 タップで電話する 💬 LINEから簡単予約 📩 メール相談はこちら 続きを読む

SHARPドラム式洗濯機ES-H10Cドラム槽に洗剤カス付着作業報告

SHARP

2024/10/15 本日は東京都練馬区よりSHARPドラム式洗濯機ES-H10C排水異常と分解清掃作業依頼でした。 ◉脱水カバー清掃前 ◉脱水カバー清掃後 ◉ドラム槽清掃前 ⭐︎洗剤カス汚れが凄い事になっています。 ◉ドラム槽清掃後 ◉内部部品清掃前 ◉内部部品清掃後 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店 問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。 公式LINEはこちら→ https://lin.ee/5fihH7O ホームページ→ https://benriyabuzz.com/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ #便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング修理 #埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング #東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング #神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング #群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 続きを読む

ドラム式洗濯機分解クリーニング:Panasonic NA-VX8700R洗剤カス作業報告

ドラム洗濯機分解クリーニング修理

2024/9/21 本日は埼玉県坂戸市よりPanasonic NA-VX8700R分解クリーニングご依頼でした。 ◉脱水カバー清掃前 ◉脱水カバー清掃後 ◉ドラム槽清掃前 ◉ドラム槽清掃前 ◉ドラム槽清掃後 ◉ドラム槽清掃後 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店 問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。 公式LINEはこちら→ https://lin.ee/5fihH7O ホームページ→ https://benriyabuzz.com/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ #便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング修理 #埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング #東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング #神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング #群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 続きを読む

ドラム式洗濯機分解クリーニング:日立BD-SG100C洗剤カス分解クリーニング作業報告

Hitachi

2024/9/3 本日は東京都日野市より日立ドラム式洗濯機BD-SG100C分解清掃ご依頼でした。 ◉脱水カバー清掃前 ◉脱水カバー清掃後 ◉ ◉ドラム槽清掃前(洗剤カスがかなり付着しています) ◉ドラム槽清掃前 ◉ドラム槽清掃後 ◉ドラム槽清掃後 ◉バランサー清掃前 ◉バランサー清掃後 ◉フィルター部清掃前 ◉フィルター部清掃後 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店 問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。 公式LINEはこちら→ https://lin.ee/5fihH7O ホームページ→ https://benriyabuzz.com/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ #便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング修理 #埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング #東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング #神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング #群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 続きを読む

ドラム式洗濯機分解クリーニング:Panasonic NA-VX3600Lカビ臭/カス付着分解クリーニング作業報告

Panasonic

2024/9/1 本日は埼玉県さいたま市浦和区よりPanasonic NA-VX3600Lカビ臭/カスが出るので分解クリーニングご依頼でした。 ◉脱水カバー清掃前 ◉脱水カバー清掃後 ◉ドラム槽清掃前 ◉ドラム槽清掃前 ◉ドラム槽清掃後 ◉ドラム槽清掃後 ◉洗剤ケース清掃前 ◉洗剤ケース清掃後 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング/修理専門店 問い合わせは公式LINEよりお待ちしています。 公式LINEはこちら→ https://lin.ee/5fihH7O ホームページ→ https://benriyabuzz.com/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ #便利屋BUZZ #ドラム式洗濯機分解クリーニング修理 #埼玉県ドラム式洗濯機分解クリーニング #東京都ドラム式洗濯機分解クリーニング #神奈川県ドラム式洗濯機分解クリーニング #群馬県ドラム式洗濯機分解クリーニング ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 続きを読む