
今回は、埼玉県所沢市で発生した「Panasonic NA-LX113B」のU11排水異常についての実例をご紹介します。
他業者で「見積もりだけで7,000円」「作業費は53,000円」と案内されたお客様から、『あまりに高すぎる…』とご相談をいただき、弊社へ相見積もりのご連絡をいただきました。
結果的に、弊社では分解クリーニング込みで28,000円(税込)で対応し、翌日に即日作業を実施。内部にはなんとマスクが詰まっていたことが原因でした。
この記事では、その詳細と「高額業者に注意すべき理由」、そして「排水異常の予防法」についても分かりやすく解説します。
U11エラーとは?
Panasonicのドラム式洗濯機に表示される「U11」エラーは、主に排水がうまくできない状態を意味します。
簡単に言えば、「水を流そうとしても、どこかで詰まっていて排水できていない」というサインです。
排水ホースの曲がり・排水フィルターの詰まり・内部ホースの異物混入などがよくある原因です。
今回のように、洗濯槽の奥にマスクや小物が入り込み、排水ポンプまで到達してしまうケースも珍しくありません。
ドラム内部水が抜けない

所沢市でのご依頼経緯
お客様は前日に別業者へ依頼し、現地での見積もりを受けたとのこと。
- 見積もり費用:7,000円
- 作業費用提示:53,000円
- 症状:排水できず「U11」表示
あまりに高額なため不安を感じ、ネット検索で「ドラム式洗濯機 所沢 U11」で弊社を見つけてくださいました。
お電話で状況を確認したところ、即日対応をご希望だったため、翌日に急遽訪問となりました。
分解クリーニングの様子
現場到着後、動作確認を行うと確かにU11エラーで排水が止まっている状態でした。
底面を開け、排水ポンプ・ホース・フィルターなどを順番に点検。内部の排水経路を確認していくと、ポンプの手前で異物が引っかかっている感触がありました。
分解を進めると…内部にマスクが丸ごと詰まっていたことが判明。吸い込まれた布部分が完全にホースを塞ぎ、排水が全くできない状態でした。
▼ 作業中・ビフォーアフター画像 ▼
(画像スペース)
マスクが排水口に詰まっていた!
排水口から取り出したのは、使用済みのマスク。
どうやらポケットに入っていたマスクがそのまま洗濯槽へ入り、脱水の勢いで排水経路に流れ込んだようです。
マスクやティッシュ、靴下などが詰まるケースは意外と多く、U11エラーの原因としてよく見られます。
このような場合でも、弊社では分解洗浄を行いながら内部の汚れも一緒に清掃するため、トラブル解消+衛生面の改善が同時に行えます。
内部にマスクが詰まっていた

作業後の結果とお客様の反応
マスクを取り除き、ホース内を高圧洗浄した後に試運転を実施。
排水はスムーズに行われ、U11エラーも表示されず正常に復帰しました。
お客様からは、と嬉しいお言葉をいただきました。
「まさかマスクが原因とは思わなかったです。しかも他社の半額以下で助かりました!」

高額業者の見積もりに注意
最近では、洗濯機トラブルで現地見積もりだけでも料金を取る業者が増えています。
もちろん、診断費が全て悪いわけではありませんが、
- 金額が明確に説明されない
- 相場より明らかに高い(例:修理5万円以上)
- 「今決めないと割引できない」と急かす
といった特徴がある場合は注意が必要です。
便利屋BUZZでは、症状の内容とお客様のご予算に合わせて最適な提案を行っています。
排水異常を防ぐためのコツ
同じようなトラブルを防ぐために、以下の点を意識してみてください。
- 洗濯前にポケットの中を確認する
- マスクや靴下など小物はネットに入れる
- 月に1度は排水フィルターの清掃をする
- 洗剤の入れすぎにも注意(泡詰まりの原因)
簡単なケアでも、エラーの発生率を大きく減らせます。
所沢市・入間市・狭山市など近隣対応エリア
弊社「便利屋BUZZ」は、埼玉県入間市を拠点に、以下のエリアで出張対応しています。
- 所沢市・入間市・狭山市・青梅市・瑞穂町
- 川越市・飯能市・東京都西部・神奈川北部
Panasonic・日立・東芝・SHARPなど、主要メーカー全対応。年間500台以上の分解実績があります。
便利屋BUZZが選ばれる理由
- 年間500台以上のドラム式洗濯機を実際に分解清掃
- メーカー別の弱点を熟知している技術力
- クリーニング・修理・部品交換まで一括対応
- 対応エリア広範(埼玉・東京・神奈川・群馬)
お客様の「もう買い替えかな…」という不安を、できる限り修理・再生で解決します。
よくある質問(Q&A)
Q. U11エラーは自分で直せますか?
A. 軽いフィルター詰まりなら改善することもありますが、内部に異物がある場合は無理に触ると破損の原因になります。安全のため専門業者にご相談ください。
Q. マスクが詰まることはよくあるのですか?
A. 意外と多く、2020年以降は特に増加傾向です。ネット洗いを徹底するのがおすすめです。
Q. 出張エリア外でも対応できますか?
A. 内容によっては近隣県への出張も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
便利屋BUZZのドラム式洗濯機分解クリーニング・修理のサービス内容や作業内容、機種別料金についてはこちらで詳しくご確認いただけます。 ご予約前にぜひチェックしてください。
💰 料金表を見る