【SHARP ES-W113】2年前作業でホース取り回しミスで水漏れ…部品取り寄せ&分解クリーニングまで対応|埼玉県川越市

📞電話で相談する  📩メールで問い合わせ  💬LINEで簡単相談


SHARP ES-W113のホーストラブルって何?

こんにちは!
今回は、埼玉県川越市で対応したSHARP ES-W113の水漏れトラブル事例についてご紹介します。

実はこのご依頼、以前ほかの業者さんが分解クリーニングをした際に、内部ホースの取り回しを間違えていたことが原因でした。
その結果、ホースがカバーと擦れて穴が開き、水漏れに…。

こうした事例、意外と多いんです。
今回は、ホース交換+分解クリーニング+部品取り寄せまで、まるっと対応させていただきました!

ホースからの水漏れ

ホース亀裂


トラブルの原因は「ホースの擦れ」

循環ホース、排水まわりのホースがカバーと擦れたことで穴が開いていました。
なぜこんなことが起きたのか?

原因は、ホースの取り回しミスです。
本来排水ホース取り回しは、後ろ側を通ってカバーに接続されているのですが、今回は循環ホースの内側に通っていて、洗濯の振動で少しずつ擦れてしまったようです。

排水ホース取り回し間違え

排水ホース正しい取り回し


水漏れの症状と放置のリスク

ホースの穴あきから始まる水漏れ。
「ちょっと濡れてるな」程度に見えることもありますが、放置すると危険です。

  • 基板が濡れてショート
  • 床や防水パンの腐食
  • マンションでの階下漏水リスク

小さな水漏れでも、早めの修理が大切です。


ホース交換は“部品取り寄せ”が必須

SHARP ES-W113の内部ホースは、一般の方では入手困難。
しかも、型番ごとに形状が違うため、間違ったパーツを使うとまた不具合になります。

当店では、正規ルートから部品特定・取り寄せ可能なので安心です。


同時に分解クリーニングで内部もリセット

水漏れ修理と一緒に、洗濯機内部の分解クリーニングも施工しました。

  • ホコリやカビの除去
  • 乾燥フィルター清掃
  • 排水経路の詰まり除去

乾燥不良やニオイもまとめて改善できます。

脱水カバー清掃前

脱水カバー清掃後


修理後はしっかり検証・試運転

交換したホースに水を流して漏れがないか確認。
動作確認や試運転も丁寧に行い、お客様と一緒に動作確認しました。


他業者の施工ミスによるトラブルも対応します

「前にクリーニングしてもらったけど不調が再発」というご相談も多いです。

  • ホースの取り回しミス
  • ネジの締め忘れ
  • 接続不良やクリーニング不足

当店では、作業中の写真記録や状態説明も丁寧に行っています。


対応エリア|埼玉県川越市・近隣地域もお任せ

今回の現場は川越市ですが、以下のエリアにも出張可能です。

  • 川越市
  • 所沢市
  • 狭山市
  • 入間市
  • 新座市
  • 坂戸市
  • ふじみ野市 など

「対応してもらえるかな?」と思ったら、お気軽にご相談ください。


お問い合わせはお早めに!

「ちょっとおかしいかも」と感じたら、すぐご相談ください。

📞電話で相談する  📩メールで問い合わせ  💬LINEで簡単相談


よくある質問(Q&A)

Q. 分解クリーニングと修理は同時にできますか?

はい、同時に対応可能です。手間もコストも抑えられます。

Q. SHARP以外のメーカーも対応していますか?

Panasonic、日立、東芝など、主要メーカーすべてに対応しています。

Q. 修理できない場合はありますか?

基板の腐食など安全性に問題がある場合は、買い替えをご案内することもあります。


まとめ

SHARP ES-W113のように、以前の業者の施工ミスによる水漏れでも、当店なら安心してお任せいただけます。

  • 正規部品での修理
  • 分解クリーニングも同時対応
  • 状態説明と動作確認で安心感

ぜひお気軽にご相談ください。